Uncategorized

お金でお金を増やす方法【不動産編】

お金持ちの人には、不動産を持っているというイメージがありますが
なぜお金持ちの人は不動産を持っているのでしょうか?

それは不動産の力を借りて、時間をかけて自分の資産を増やすことができるからです。

よく不動産を買って資産を増やせる場合と、資産を減らす場合の一例としてマイホームがあります。

たとえば、自分が住むためのマイホーム(1000万円)を全額1000万の借金をして買います。
マイホームの支払いは毎月、給料から天引きされていることになります。
その間、マイホームは1円もお金の増やすことはしません。

一方、中古のマンション(1000万円)で全額1000万の借金をして買います。
買ったマンションは、賃貸として人に貸し出すことにします。
マンションの支払いが毎月5万円として、家賃を7万円とした場合、
このマンションを毎月2万円(=7万円-5万円)の利益を作ってくれます。
これは自分自身が働かなくても、毎月このお金が入り続けます。

もし、上記のように毎月2万円を稼ぐ不動産が1つできたら、
これを2つ、3つ、4つと不動産を購入していくと、
毎月の収益も4万円、6万円、8万円と増えていくことになります。
自分自身の労働時間は一定なのに、収益は増えていきます。
あとは時間が経てば経つほど、だるま式に資産が増えていきます。

そのため、お金持ちは不動産を持つ人が多い理由となります。

ただし、どんな不動産でも利益を出すとは限らないことです。

自分でしっかりとした不動産の知識を得て、たくさんの不動産を見て、
利益を生む不動産のみを購入して、運用管理できるようすることが必須となります。

不動産を味方にした時間の使い方は、億り人になる一番の近道となります。